![]()
|
![]() ![]()
【送料無料】舛田陶圭 作 唐津焼 恵日窯 夫婦湯呑 masuda-01/お茶のふじい・藤井茶舗
朝鮮半島からの技術によって全く新しく開かれたのが唐津窯の始まりとされています。東は「セトモノ」、西は「カラツモノ」といわれ日本を二分するほどのやきもの産地として名を馳せました。 桃山時代には茶陶としての地位も確立し「一楽二萩三唐津」と茶人にも愛された「唐津焼」はシンプルでありながらあたたか味のあるのびやかな絵唐津が有名です。木灰釉や長石釉の下に酸化鉄で草花や人物、虫、魚、鳥などを簡素化して描いたもので、刻むのでも印を捺すのでもなく器上に自由に文様を描くという、日本のやきものが長く持たなかった描画技法によって茶の湯の創造に新しい道を開きました。 ・木箱付き サイズ: 大 口径 6.8cm 高さ 9cm 小 口径 6.4cm 高さ 8.5cm ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最近チェックした商品
|
創業90余年 湊町酒田のお茶道具・お茶専門店「藤井茶舗」のショッピングサイトです。
|